世阿弥船出の記念碑

小浜湾に臨む川崎の台場浜公園の一角に

「世阿弥船出之地」と書かれた大きな石碑が建っています。

室町幕府三代将軍・足利義満の寵愛を受け、

能を大成させた世阿弥は、

生涯に四度も小浜に遊んだ義満の御供をして

小浜に来ていたようです。

七〇歳代の晩年、

六代将軍足利義教から罪を得て佐渡に流される世阿弥が、

わざわざ小浜からの出帆を願ったのは、

若いころからの小浜への愛着からとされています。

江戸時代の小浜は能・狂言が大変盛んで、

八幡宮の放生会などの祭礼では

都から招かれた能楽師の神事能を楽しみ、

また御城での能にも町民がしばしば招かれ、

武士も町人も共に楽しんだようです。

こうした能楽愛好の長い伝統をうけて、

昭和六二年(一九八七)五月に、

小浜市内外からの浄財を集めて

「世阿弥船出之地」の記念碑が建てられました。

                    小浜古文書の会 中島嘉文